「本を読みたいけど、お金も時間もない…」
「どんな本を読めばいいか分からない…」
そんな悩みを抱えていませんか?
私は色んな知識を身につけたく本を読もうと思いましたが、実用書や資格のテキストは1冊1000〜2000円以上の本も多くサラリーマンのお小遣い的にそこそこのダメージを受けていました。
そして買ったからには読まないともったいないし、購入した本を読み出して面白くなかったりすると読書自体が苦痛になっていました。
そのうち、本選びに失敗したくないから
- 次の本を買うのもやめてしまったり
- どの本を買うのかいつまでも悩んだり
- 悩んでる間肝心の読書は進まないし
悪循環に陥ってました。
私と同じような、そんな人にはKindle Unlimitedがオススメです!
Kindle Unlimitedなら、月額980円で500万冊以上が読み放題!
スマホやタブレットがあれば、通勤時間や寝る前などのスキマ時間に気軽に読書を楽しめます。
Kindle Unlimitedなら
- 月額980円で読み放題だから値段を気にしなくていい
- スマホやタブレットで気楽に購入&読める
- 少しでも気になるジャンルがあれば気楽に読める
- 面白くなかったら次の本に進める
私にとってメリットだらけでした!
この記事では、Kindle Unlimitedがどのような人におすすめなのか
そして、私のおすすめ本3選をご紹介します!
ぜひ読んでみてください!
そしてKindle Unlimitedで他にどんな本が読めるの?と気になっている方は、ぜひチェックしてみてください。
\30日間の無料体験も実施中/
Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本3選
『ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない』
私はビジネス書というのが好きでモチベーションを上げたい時はよく読んでいます。(とは言っても年間3.4冊読めば良い方ですが)
しかし、ふと「どっかでこのフレーズ見たな」と思うことがあります。
ビジネス書や自己啓発本って結構中身が似たり寄ったりですよね。
この本は2012年と一昔前の本ですが、かなり尖った目線でビジネス書や自己啓発本、ライフハック本などについて解説されています。
『ビジネス書は読めば読むほど良い』
『成功者はとんでもない量の読書をしている』
『ビジネス書を読んで実践しないと成功出来ない』
このように考えられている方は一度この本を読んでみてください。
特にビジネス書の歴史を解説されている所や、筆者の毒舌っぷりが面白くておすすめです。
『漫画バビロン大富豪の教え』
漫画かよ!と思われた方、大変申し訳ありません!
しかし、自己啓発本の原点ではないかと言われる有名な本である「バビロン大富豪の教え」やデール・カーネギーの「人を動かす」はページ数も膨大なものであり読むのは少し大変です。
その点、やはり日本人が慣れ親しんだ漫画は理解しやすいし、漫画ならではの面白さもあります。
もちろん活字を読むのが好きな方は漫画では無い方を読んでいただいていいのです。
ちゃんと「バビロン大富豪の教え」はKindle Unlimitedで無料で読めます。(人を動かすは残念ながら対象外です)
ぜひ読んでみてください。
『会計がわからない課長はいらない』
私は簿記の勉強をしていることもあり管理会計という言葉もある程度知っていますが、ここでは課長に必要な会計ということでストーリーが進んでいきます。
新たな課長となった福田課長が会計知識が足りないことで失敗をしながら学んでいくストーリーです。
正直、会計の勉強をしていない管理職の方、管理職になる予定の方に1番おすすめしたい本です。
会計ってなに?、予算ってなに?、利益ってなに?という疑問にお答えされます。
ぜひ読んでみてください。
Kindle Unlimitedはこんな人におすすめ
「Kindle Unlimitedって本当にお得なの?」と気になっている方もいると思います。そこで、こんな人におすすめ!というポイントを3つ 紹介します。
本をたくさん読みたいけど、お金をかけたくない人
普通に本を買うと、1冊1,500円~2,000円ほどかかることも。でも、Kindle Unlimitedなら月額980円で何冊でも読める ので、3冊以上読めば元が取れる という計算に!
時間がなくて読書が続かない人
「忙しくてなかなか読めない…」という人も、Kindle Unlimitedならスマホやタブレットでスキマ時間にサクッと読書 が可能!
通勤・通学の電車の中、昼休み、寝る前など、少しの時間を活用して読書習慣を身につけられます。
新しいジャンルの本を試し読みしたい人
「普段読まないジャンルの本にも挑戦したいけど、買うのはちょっと…」と思っている方にも最適!
読み放題なので、気になる本を気軽に試せるのが魅力です。
雑誌類も無料対象にかなり入ってます。
例えば、
『週刊新潮』
『ファミ通』
『女性セブン』
などなど、気になる雑誌を読むだけでも元は十分に取れます。
気軽に他ジャンルの本、雑誌を読めるのはものすごいメリットです!
まとめ Kindle Unlimitedで読書を楽しもう!
この記事では、Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本を紹介しました。
- ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない
- 漫画バビロン大富豪の教え
- 会計がわからない課長はいらない
ぜひぜひ読んでみてほしいです。
また、Kindle Unlimitedの魅力についてもお話しました。
- 月額980円で10万冊以上が読み放題!
- 小説・ビジネス書・趣味の本・雑誌まで、幅広く読める!
- スキマ時間でサクッと読書できるから、忙しい人にも最適!
- 気になる本を試し読みできるから、失敗しない!
「気になったけど、まずは試してみたい…」という方は、30日間の無料体験 を活用してみましょう!
\無料体験はこちらから!/
読書を習慣にして、毎日の生活をより充実させましょう!
当ブログは日本ブログ村に登録しています。
良かったらポチっとお願いします!

にほんブログ村